やっぱり難しいデジタルテレビ

デジタルテレビ関連を理解するには、ITMediaの記事をよく読むのがよさそうです。
デジタル放送にまつわる、いくつかの裏事情 (1/3) - ITmedia NEWS
デジタルチューナー内蔵DVDレコーダーの基本の基本 (1/3) - ITmedia NEWS


今は放送がアナログからデジタルに移行する過渡期のため、異常にわかりにくい状態です。
あと数年すれば、状況も大分改善されると思いますが。
私も、あちこちの記事を読んで、電気屋でいろいろパンフもらってきて調べて、ようやく状況がつかめてきました。


こう言ってはアレですが、テレビってカラー放送が始まって以来、あまり進化していなかったのですよね。*1
ビデオだってそうです。
長らくVHSが覇権を握っていたために、あまり進歩の余地がありませんでした。
それが、ここに来て状況が激変していますから、たとえば去年買ったテレビが数年後には使えない状況になるかもしれません。


いままでのテレビ/ビデオは、制御ソフトウェアの比重はあまり大きくなかったのですが、今は情報家電と言われるほどで、ちょっとしたPC以上のソフトウェアが必要だったりします。
で、それに伴い、ソフトウェアのバグも多かったり。
私が購入検討しているRD-Z1も、初期ファームはボロボロの出来だったそうです。
今のファームも、イマイチの出来で、今夏にもう一度ファームバージョンアップがあるそうです。
今買うのはあまりよくないと分かっていても、私の地域のケーブルテレビのデジタル化は待ってくれません。


素直にCATVでデジタル契約するか、RD-Z1とアンテナ立てて、自分でインフラを整えるか・・・悩みますねぇ。

*1:それなりに進歩してはいますが、基本は同じ